日本ホメオパシー協会

For every homeopath.
For every patient.

すべてのホメオパス、そしてホメオパシーを
必要としているすべての方々のために

新着情報

下山田先生から学ぶ バイオケミカル療法 オンライン特別講座

2019-10-04

☆6月スタート☆【協会会員向け特別講座】のご案内です。
待望の!あのティッシュソルトに精通した下山田先生から〝協会会員特別割引価格〟にて、本格的に学ぶチャンスです!是非この機会に協会会員のお申し込みもご検討ください。正会員へご興味のある方は日本ホメオパシー協会にお気軽にお問い合わせください。

講師紹介

下山田 吉成(医療・自然農担当)http://www.himorogian.jp/

皇紀2625年水戸市生まれ。
31年前に治療家を志し、礒谷式力学療法・身体均整法・上部頚椎カイロプラクティックなど運動系の医学から、鍼灸・音楽療法等を経て、フラワーエッセンス・ホメオパシー等のアルケミー医術に至る。
柿の木坂心療内科クリニック(目黒区)の開院当初(1997年)から参加し、現在はひもろぎ庵(岡山市)及び赤坂溜池クリニックにおいてホリスティック医療に統合的な治療体系を以て従事。
27年前にホメオパシーとフラワーエッセンスに邂逅して以来、霊薬(エリクサー)の研究と製作をライフワークにしている。かつて赤目自然農塾にて川口由一氏に師事し、医業の傍ら自然農を営む。
断食療法家として指導を行いつつ自らも断食を行う。占術家の東海林秀樹氏に師事し紫微斗数、遁甲、断易を学ぶ。
フラワーエッセンスプラクティショナー、相似療法家(ホメオパス)、 姿勢保健均整師、鍼師、灸師、按摩師、音楽療法家、百姓、父親。
ハーネマンアカデミー・オブ・ホメオパシー 卒業。
一般社団法人 日本クラシカルホメオパシー協会認定ホメオパス。 日本ホメオパシー協会会員。
ひもろぎ庵主宰。

講義内容

10回コースです。(単発受講不可)途中参加はいつでも可能です。

(1)バイオケミカル療法とは
バイタルティッシュソルトとは
シュスラー博士について
①Calc-fluor(フッ化カルシウム)
(2)バイタルティッシュソルトの使用法
②Calc-phos(リン酸カルシウム)
③Ferr-phos(リン化鉄)
(3)バイタルティッシュソルトの選択法(レパートリーの使い方、舌診と顔診断)
④Kali-mur(塩化カリウム)
(4)精神症状への対処法
⑤Kali-phos(リン酸カリウム)
(5)炎症の段階とティッシュソルト(急性症と慢性症への対処法)
⑥Kali-sulph(硫酸カリウム)
(6)痛みへの対処法(ホットセブンについて)
⑦Mag-phos(リン酸マグネシウム)
(7)皮膚症状への対処法
⑧Nat-mur(塩化ナトリウム)
(8)発熱への対処法
⑨Nat-phos(リン酸ナトリウム)
⑩Nat-sulph(硫酸ナトリウム)
(9)美容へのアプローチ
⑪Silica(二酸化ケイ素)
(10)解毒(デトックス)のための摂取法
⑫Calc-sulph(硫酸カルシウム)

日時

10時~12時
第1回:6月19日(水)
第2回:7月10日(水)
第3回:8月29日(木)※
第4回:9月26日(木)※
第5回:10月17日(木)※
第6回:11月13日(水)
第7回:12月11日(水)
第8回:1月22日(水)
第9回:2月19日(水)
第10回:3月11日(水)
※印の3回は木曜日です。

講座費

日本ホメオパシー協会会員 特別価格! 3000円 / 1講座
※お支払いに関しては後程、ご連絡致します

参加資格

日本ホメオパシー協会 正会員または準会員

テキスト

各自購入していただくテキスト
『シュスラ―博士の顔診断 改訂版』ペーター・エリヒム
Amazon商品ページはこちら

下山田先生 オリジナルテキスト(データをメールで送信します。)

講座の形式

zoomにて行います。

欠席の場合

欠席者の振替の為に、2ターン目も同じ内容で講義予定です。
ご自身の欠席された回を記録しておいて、2ターン目で受講してください。
ただし、次の回の前日まで、(1回目の試聴は7/9まで、2回目の試聴は7/10~8/28まで)録画での受講が可能です。

お申込み

ひもろぎ庵 himorogian@gmail.com

〔件名〕日本ホメオパシー協会バイオケミカル特別講座申込みについて
〔本文〕
①お名前
②ご住所
③お電話番号
④Messengerの登録名(FacebookのMessengerアカウントをお持ちの方で、連絡が取れる方のみ)
⑤Zoomのご利用経験
こちらをご記入の上、メールにてお申込みください。

メールを受信しましたら、振込先をご案内致します。
2-3日経っても返信の無い場合は、メールの不都合が考えられます。改めてご連絡ください。